高速料金って高いよね….。。。
高速代の計算方法を知れば、おのずと安くする方法が出てくるかも?
今回はしをつ@休日Travelerより、高速代の計算方法と節約のコツを伝授します。
!注意!
※本記事では、主にNEXCO(東日本/中日本/西日本)の高速道路を対象としています。
以下の道路は計算方法が異なります。
・都市高速(首都高速、阪神高速など)
・都道府県の有料道路、新直轄方式により整備された道路
・瀬戸大橋、東京湾アクアラインなどの特殊な道路
①基本料金150円。1kmあたり24.6円追加。
基本的には距離に比例して高くなります。
基本料金:150円
走行料金:距離×1kmあたりの料金(※)
消費税:{基本料金+走行料金}×0.1
※1kmあたりの料金は普通車&一般区間で24.6円/kmです。
裏を返せば、下道でも時間に差がない区間で、下道を使うと安くなることがわかります。
高速を何度も乗り降りして
より道ドライブも楽しいよ!
②東京&大阪は1kmあたり24.6円⇒29.52円になる。
①の計算式、1kmあたりの料金(※)ですが、
都市部は24.6円⇒29.52円に値上げしてしまいます。
引用元:http://www.tokutoku-etc.jp/etc_time/holiday.html
都市部の高速料金は割高なので、下道で行く・電車に乗り換えるなどで安くしましょう。
中央道ユーザーは
八王子に車とめて、八王子~都心は電車
が格安だよ!
③長距離ユーザーはちょっと安くなる!
①、②が基本ですが、長距離ユーザー向けの割引があります!
100km以上走ったユーザーは
100km~200kmの部分は25%、
200km~の部分は30%の割引が割引になります。
言葉では伝わりづらいので、 ↑ の図を見てください。
長距離の部分で、円/kmの数字が安くなっていることがわかります。
④祝日・夜間は3割引!(ETC限定)
祝日、夜間(0時~4時)は①~③で決められた料金に、
さらに3割引で利用することができます。
割引対象(祝日&0時~4時)に料金所を出た場合&入った場合は3割引となります。
出典:https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_weekend/
まとめ
高速道路の料金がどうやって決まっているか、ざっくりと理解したところで
”後編”では実際に高速料金を安くする方法を検討していきます!
高速料金は果たして安くなるのか…??